M.シャプティエ |三国ワイン
サイトマップ
全ての商品から
ワイン
新規登録
ログイン
カート
最新情報
商品情報
会社案内
採用情報
お問い合せ
お取引様向けコンテンツ
ホーム
>
フランス
>
M.シャプティエ
詳しく見る
テロワールの個性を土壌に語らせる
エルミタージュ最高峰の造り手
M.シャプティエ
並び順を変更
[
おすすめ順
|
新着順
]
全 [
26
] 商品中 [
13
-
24
] を表示しています。
M.シャプティエ サン・ペレイ レ・タヌール ブラン
4,000円
M.シャプティエ クローズ・エルミタージュ レ・メゾニエ ブラン
4,500円
M.シャプティエ クローズ・エルミタージュ レ・メゾニエ ルージュ
4,500円
M.シャプティエ サン・ジョセフ レ・グラニリット ブラン
6,500円
M.シャプティエ サン・ジョセフ レ・グラニリット ルージュ
6,500円
M.シャプティエ コンドリュー インヴィターレ ブラン
8,000円
M.シャプティエ コルナス レ・ザレーヌ ルージュ
8,000円
M.シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ ラ・ベルナルディン ブラン
8,200円
M.シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ ピ・シス ルージュ
8,600円
M.シャプティエ エルミタージュ シャンタルエット ブラン
12,000円
M.シャプティエ エルミタージュ モニエ・ド・ラ・シズランヌ ルージュ
14,300円
M.シャプティエ コート・ロティ クワテュオール ルージュ
14,800円
全 [
26
] 商品中 [
13
-
24
] を表示しています。
前のページ
|
次のページ
M.シャプティエ M.Chapoutier
エルミタージュの歴史と伝統とともに生きるシャプティエ家
M.シャプティエは、1808年ローヌの銘醸地タン・エルミタージュに創業してから7代目ミシェル・シャプティエに至るまで、一貫した家族経営のもと畑を守りテロワールを尊重する姿勢を貫く造り手です。テロワールやその年の特長を土壌に語らせ、それを純粋に表現することが現当主ミシェル氏の哲学。自然に敬意をはらって造られる、テロワールの個性やニュアンスの差をそのまま写真の様に写し取ったワインはまさしく芸術作品ともいえます。
世界中のワイン専門家や著名なソムリエが一目置く存在であり、ロバート・パーカー氏に「地球の輝き煌めく光のひとつ」「これ以上に並外れたワインを造り出すワイナリーは世界中探しても殆どない」と言わしめたエルミタージュ最高峰の造り手です。
7代目当主ミシェル・シャプティエ
(Michel Chapoutier)
1990年に当時26歳で7代目当主となったミシェル・シャプティエ。好奇心旺盛で「じっとしていることは落ちていくことと同じ」と語り、ワイナリーにビオディナミ農法を取り入れ、すべてのワインのラベルに点字を入れるといった革新的な取り組みを行ってきました。テロワールを明らかにし、ワインの味わいを通して土壌の表情を見つけることを徹底的に追求する彼のもとでワイナリーは優れたワインを造り続けています。
土壌への敬意、ビオディナミ農法
M.シャプティエの「テロワールやヴィンテージの個性を土壌に語らせ、表現させる」という哲学に基づいたワイン造り。そのワイン造りの中で最も重要な役割を果たすのが1991年から自社畑に採用し始めたビオディナミ農法です。ビオディナミ農法は、生命体の統一性、抵抗力を高め、大地・空・地球・生態系の間に調和のとれた生命条件を創り出すことを目的とした究極的に自然へ寄り添った農法で、テロワールひいてはぶどうの個性を守っています。
エチケットの点字
1996年以降、「ワインは親睦を深める象徴である」という想いのもと、目の不自由な方にもお楽しみいただけるように点字表記がラベルに導入されています。
全ての商品から
ワイナリーから探す
フランス
スペイン
イタリア
ドイツ
ポルトガル
チリ
アルゼンチン
アメリカ
オーストラリア
ニュージーランド
南アフリカ
タイプから探す
サイズから探す
価格帯から探す
品種から探す
スクリューキャップ
ギフトセット
業務用
ハーブソルト
ロジャーグラート コンパルティール
ロジャーグラート コンパルティール 第2弾
ロジャーグラート コンパルティール 第3弾
ロジャーグラート ノーチェ フェニックス
肉に合う!オーガ“ニックワイン”